*
メニュー

福岡風雑煮

福岡風雑煮

福岡風雑煮の特徴

丸餅を煮る

福岡風雑煮は丸餅を煮ます。

すまし仕立て

福岡風雑煮の汁はすまし仕立てになります。 アゴだしを使います。

あごだし

あごだし

醤油

醤油

里芋

里芋

椎茸

椎茸

ブリ

ブリ

昆布

昆布

カツオ菜

カツオ菜


福岡風雑煮の作り方

アゴ

まずはアゴ(飛魚)干ししいたけ昆布で出汁を抽出しておきます。 干ししいたけはあとで具として使うので軸をとってのけておきます。

※焼きアゴを使用します。


サトイモを皮付きで煮る

里芋を丸ごと茹でて、皮をむいておきます。


塩ぶり

塩ぶりを是非用意しておきたいところです。

※鯛でも結構です。


結び昆布

鍋に出汁を張り、里芋を煮はじめます。 結び昆布、シイタケも一緒に煮ておきましょう。


醤油で味付けをする

塩ぶりを投入し、火が通った頃、醤油で味付けをします。 今回薄口醤油を使いました。

味付けがすんだらかつお菜を加えます。


丸餅を煮る

丸餅を別の鍋で煮て柔らかくしておいてからお椀に移し、汁、具を盛り付けます。 これにて福岡風雑煮のできあがりです。

※スルメを焼いて裂き、松葉するめをこしらえてから添えたりもします。


1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星6つ星7つ星8つ星9つ星10つ星

28 票。 10 点満点中平均 8.64 点!

読み込み中…

投稿日:2009年12月10日